TEL 055-922-9870
受付時間:平日9:00~17:00
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
御社の社員研修に

こんなお悩みはありませんか?

  • 初めての社員研修で、どんな内容を実施すればよいか分からない...
  • チームの雰囲気がちょっと...
  • 高いコストを掛け、研修を実施したが期待した成果が得られなかった...
  • もっと効率的に仕事を進められたら...
  • 採用しても社員が辞めてしまう...
  • 独自のカリキュラムで実施してくれる研修があれば...

貴社の課題に向きあう
完全カスタマイズ可能な研修プログラムをご提案!

オーダーメイド研修のメリット
1

業界のニーズに合わせたカリキュラムの設計

創業50年の歴史の中で培った経営ノウハウで、これまで様々な業界の企業様の人財サポートをさせていただいております。
【業界実績】金融業・運送業・自動車産業・クリニック・薬局 ・建築設備業・建設業・IT業・ケアマッサージ・シルバー人材センター・士業・組合団体
オーダーメイド研修のメリット
2

実践的なトレーニング方法

ティーチングによるその場限りの理解とは異なり、コーチングにより参加者ご自身の持っている内側の力や気づきを講師が引き出します。現場に戻ったあとの具体的な実践方法をお伝えすることで、スキルを体得していただきます。
オーダーメイド研修のメリット
3

柔軟なスケジュール調整

 ご要望に応じたスケジュールで実施可能です。
また、会場につきましても柔軟に対応いたしますのでご相談ください。

研修実施までの流れ

Step.1
ご相談
まずは、お気軽にお問い合わせください。
「どんな研修をすればよいかわからない」「こういった悩みがあるんだけど」といったお悩みで構いません。
Step.2
ヒアリング
お客様の希望するテーマや対象者(階層)をお聞かせください。
Step.3
研修内容のご提案
ヒアリングさせていただいた課題やお悩みをもとに、最適な研修内容をご提案いたします。
Step.4
研修の実施
いよいよ研修を実施します。
Step.5
アフターフォロー
研修実施後のアフターフォローも行います。

研修内容の一例
※こちらはほんの一例です。お客様のニーズに合わせた研修サービスをご提供いたします。

テーマ別研修
ビジネスマナー
社会人として必須のスキルである、ビジネスマナーを学びます。新入社員だけでなく、幅広い年代の方向けに人気の研修です。
タイムマネジメント
効率的に仕事をできていますか?決められた時間の中で業務を計画的に進めるコツをお教えします。
コミュニケーション 社員同士のコミュニケーション、ちゃんと取れていますか?今日から使える実践的な内容で学びます。
ロジカルシンキング
物事を論理的に捉える思考を身につけることで、ビジネスシーンにおける「結局、何をいいたいの?」とならないスキルを身に付けます。
階層別研修
経営者・幹部
経営者の心構え・経営計画策定・経営戦略・社員との関わり方など
管理職
リーダーシップとマネジメント・目標設定・タイムマネジメント・信頼関係とコミュニケーション・チームビルディングなど
若手・中堅社員 チームビルディング・目標設定・PDCA、進捗管理・業務改善・タイムマネジメントなど
新入社員・内定者 社会人としての心構え・ビジネスマナー・仕事の進め方・PCスキル・経済と社会のルールを知る・会社の数字を理解するなど
研修プログラムの詳細はこちらのパンフレットからご覧いただけます

研修費用について

・半日開催:100,000円(税込) 
・1日開催:200,000円(税込)
※講師の公共交通機関利用分の別途交通費がかかります。
※受講者数に応じて要相談

講師紹介

小林直己
株式会社イワサキ経営
研修ファシリテーター
人がイキイキと働ける支援をモットーに、コーチングをはじめさまざまな人材育成スキルを学び、EQをベースにしたヒューマンスキル、組織開発系の研修を実施。
自ら気づいて行動変容を起こすことを研修の主眼に置いている。
・The Bob Pike Group
プロフェッショナルトレーナー認定:トレーニングデリバリー
・BNI静岡駿河西リージョンディレクターコンサルタント
竹内奈津美
株式会社イワサキ経営
ビジネスマナー講師
大学卒業後、ANA(全日本空輸株式会社)客室乗務職を経てイワサキ経営に入社。
前職では限られた人・モノ・時間・空間の中で高品質のサービス・チーム力を提供する最前線で勤務。1日1,500人以上のお客様とお会いする中で得た「印象力」「対話力」をベースとしたマナー研修を主に担当する。また、医療やクリニックの現場で求められる接遇や、新入社員研修など幅広い分野の研修を行う。

まずはご相談ください!

どんな研修を実施すれば分からない..という方もまずはご相談ください!
御社のお悩みをヒアリングして、最適な研修をご提案いたします。

参加者の声

他では教えてもらえない内容でした。

お金の使い方やトラブル等に気をつけないといけないと改めて感じました。
投資や資産形成の方法について全く分かっていなかったので、知る事ができて勉強になりました。他では教えてもらえない内容だと思うので、今日参加できてよかったです。

『お金とマナーと保険の話』研修受講者/新入社員
他者との関わりを見直す良い機会になりました。
いろいろな人がいることを、つい日常の中で忘れてしまいがちで、自分の考えを押し付けてしまいそうになる中で、他者との関わりを見直す良い機会になったと思います。
『コミュニケーション』研修受講者 / 若手社員

お問い合わせ・ご相談の予約

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。